宜野湾市立大謝名小学校
ようこそ!大謝名小学校のホームページへ
トップページ
> サイトマップ
サイトマップ
トップページ
新型コロナウイルス 臨時休校関連
保護者向け文書(お知らせ)
連休等の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い 9月18日)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための沖縄県の緊急事態宣言延長に伴う 本市幼稚園・小中学校の対応について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための2学期開始後の小中学校の対応について
2学期開始について:新型コロナウイルス感染拡大防止のための沖縄県の緊急事態宣言発令に伴う 本市幼稚園・小中学校の対応について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う夏休み中の対応について
新型コロナウイルス感染症患者等の発生時の連絡について(お知らせ)
休日等の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
新型コロナウイルス感染症への対応(臨時休校等)基準について
臨時休校中の学習支援
文部科学省 わくわくサイエンスリンク集(令和2年3月12日時点)
小学校 各教科等
子供の運動あそび応援サイト
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
学校紹介、概要、校歌、 校長あいさつ
校 歌
日課表 行事予定
各種配布文書(お知らせ等)
保護者向け文書(お知らせ)
学校用タブレットの使い方について(1月14日)
令和3年度 保護者面談について
令和3年度台風時の登校について
令和3年度連休中の過ごし方について
令和4年度台風における児童の登校マニュアル_家庭保存版
令和3年度台風における児童の登校マニュアル_家庭保存版
2月の給食費の口座振替額について
2月期下校時刻変更
0119-県緊急事態宣言を受けての対応について
1月期の授業参観の中止について
1月期の下校時刻変更について
冬休みの有意義な過ごし方について
1月の授業参観について
12月 下校時刻の変更
緊急連絡用電話機増設のお知らせ
11月 連休等の新型コロナウイルス感染症への対応について
6学年 修学旅行の日程変更について
運動会のお礼
下校時刻の変更について(11月期)
運動会実施のあり方の変更について(お知らせとお願い)
令和3年度学校給食食物アレルギー対応の申請について
宜野湾市立小中学校における自動音声応答電話機の導入について(お知らせ)
運動会のご案内
学校敷地内 の R2 ブロック塀 等 改修工事 の 開始 について(お知らせ)
10月 下校時刻の変更についいて
10月期・11月期の学校行事の実施について
あってはなりません「新型コロナ 差別 偏見 いじめ」
PTA環境美化作業(10月4日)について
下校時刻変更等について
台風時の児童・生徒の登校について
8月の行事・下校時刻の変更について
米軍泡消火剤流出事故に係る大謝名幼稚園・小学校の水道水の安全性について
子どものネット依存・ネット被害を防ぐ(文部科学省 動画教材)
令和2年度の給食費の徴収及び金額について(お知らせ)
キャリア学習ノート(キャリアパスポート)へのご協力依頼
スクールカウンセラー配置のお知らせ
図書館だより
学校だより「くがに森」
学校通信(児童向け)「大謝名小のスタ場!!!!」
2023.1月6日号(3学期のスタート)
2022.12月23日2号(2学期終業式)
2022.12月23日号(読書感想文・感想画コンクール)
2022.12月20日号(大謝名ベイスターズ優勝報告)
2022.12月19日号(募金贈呈式)
2022.12月16日号(「響き合うことば」のコンテスト)
2022.12月14日号(首里城のヒミツ)
2022.12月12日号(沖縄の自然)
2022.12月7日号(校内童話お話大会表彰)
2022.11月22日号(ありがとう集会)
2022.11月21日号(トックリキワタの花)
2022.11月17日号(4年生 盲導犬のことを学んだよ)
2022.11月16日号(1年生 南建工業見学)
2022.11月14日号(宜野湾教育月間 でぇーじ・うむさん)
2022.10月20日号(運動会学年練習)
2022.10月14日号(運動会全体練習)
2022.10月13日号(秋の七草)
2022.10月4日号(運動会の目標達成に向けて)
2022.10月3日号(走りの科学)
2022.9月27日号(あいさつ上手に)
2022.9月26日号(つぼみが開花するヒガンバナ)
2022.9月22日号(秋分の日 首里城の日影台)
2022.9月21日号(クリの実が届きました)
2022.9月16日号(しまくとぅばの日)
2022.9月15日号(月の満ち欠け)
2022.9月13日号(沖縄の気候区分)
2022.9月12日号(大謝名の獅子舞)
2022.9月9日号(安全を考える日)
2022.9月2日号(台風のサイエンス)
2022.9月1日号(2学期のスタート)
2022.8月19日号(サソリの標本をつくろう)
2022.8月15日号(スライムをつくろう)
2022.8月10日号(ウークイの月を見上げよう)
2022.8月8日号(ベートーベンの体験をしよう)
2022.8月5日号(ふしぎカードをつくろう)
2022.8月1日号(種子の旅)
2022.7月29日号(大謝名小はむかし、海だった?!)
2022.7月20日号(明日から夏休み)
2022.7月25日号(夏休み自由研究特集)
2022.7月19日号(危険から身を守る)
2022.7月15日号(民生委員)
2022.7月13日号(雨の日の虫たち)
2022.7月12日号(安全に乗ろう自転車)
2022.7月11日号(よい言葉)
2022.7月8日号2(日暈現象)
2022.7月7日号(おりひめ星とひこ星)
学年のページ
今日の学校のようす
2022.11.18 個人面談二日目です
2022.11.15 4年生が盲導犬について学びました
2022.11.15 1年生南建工業見学
2022.11.2 避難訓練(地震・津波)を行いました
2022.10.23 運動会
2022.10.5 6年3組
2022.10.3 1年生ヤギとふれあい体験
2022.10.02 PTA作業を行いました
2022.9.28 コロナウイルス感染症対策への御協力
2022.9.27 1年生の学習の様子
2022.9.21 5年3組体育の研究授業を行いました
2022.9.15 5年生「人権教室」を行いました
2022.9.13 学習規律・家庭学習強化月間です
2022.9.9 安全を考える日がありました
2022.9.6 生活朝会を行いました
1年生の活動 学年だより
学年だより1月号
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
夏休みのしおり
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
令和4年度
学年だより3月号
学年だより2月号
冬休みのしおり
学年だより1月号
学年だより12月
学年だより11月号
学年だより10月号
学年便り9月号
夏休みのしおり
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
学年だより4月号
春休みのしおり
学年だより 3月号
学年だより 2月号
学年だより 1月号
学年だより 12月号
学年だより 11月号
学年だより 10月号
学年だより 8月号
学年だより 9月号
夏休みのしおり
学年だより 5月入学式号
2年生の活動 学年だより
2年学年だより 2月
学年だより1月号
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
令和4年度
学年だより3月号
学年だより2月号
学年だより1月
冬休みのしおり
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月
夏休みのしおり
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
学年だより4月号
春休みのしおり
学年だより 3月号
学年だより 2月号
学年だより 1月号
学年だより 12月号
学年だより 11月号
学年だより 10月号
学年だより 9月号
学年だより 8月号
夏休みのしおり
学年だより 7月号
学年だより 5月号
3年生の活動 学年だより
学年だより1月
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
令和4年度
学年だより 3月号
学年だより2月号
学年だより 1月
冬休みのしおり
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
夏休みのしおり
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
学年だより4月号
春休みのしおり
学年だより 3月号
学年だより 2月号
学年だより 1月号
学年だより 12月号
学年だより 11月号
学年だより 10月号
学年だより 9月号
学年だより 8月号
夏休みのしおり
学年だより 7月号
4年生の活動 学年だより
学年だより2月号
学年だより1月号
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
令和4年度
学年だより3月号
学年だより2月号
学年だより1月
冬休みのしおり
学年だより12月号
学年だより11月
学年だより10月号
学年だより9月号
夏休みのしおり
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
学年だより4月号
春休みのしおり
学年だより 3月号
学年だより 2月号
学年だより 1月号
学年だより 12月号
学年だより 11月号
学年だより 10月号
学年だより 9月号
学年だより 8月号
夏休みのしおり
学年だより 7月号
5年生の活動 学年だより
学年だより 2月号
学年だより1月号
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
令和4年度
学年だより3月号
学年だより2月号
学年だより1月
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
夏休みのしおり
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
学年だより4月号
春休みのしおり
学年だより 3月号
学年だより 2月号
学年だより 1月号
学年だより 12月号
学年だより 11月号
学年だより 10月号
学年だより 8月号
学年だより 9月号
学年だより 7月号
6年生の活動 学年だより
学年だより2月号
学年だより1月号
冬休みのしおり
学年だより12月号
学年だより11月号
学年だより10月号
学年だより9月号
夏休みのしおり
学年だより7月号
学年だより6月号
学年だより5月号
R4 学年だより4月号
スナップショット(写真)
レインボー チャレンジ ことば スマイル
特別支援だより
スナップショット(写真)
特別の教科 道徳(道徳科)
外国語活動
令和4年度 英語教育課程特例校事業計画書(本校)
令和3年度 英語教育課程特例校事業報告書(本校)
令和2年度 英語教育課程特例校事業報告書(本校)
令和元年度 英語教育課程特例校事業報告書(本校)
学校いじめ防止基本方針
あんぜんマップ
おおじゃな ようちえん
園だより2月号
園だより1月号
園だより12月号
生活発表会の開催中止について
園だより11月号
園だより10月号
園だより9月号
暴風警報・暴風特別警報発表時の登園について(令和2年度版)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための家庭保育への協力依頼について
スナップショット(写真)
OJNメンバーズ
テスト
評価システム面談計画表
職員朝会連絡事項(6月11日)
職員朝会連絡事項
今後の感染拡大防止の取り組みとして
新型コロナ関連 1月24日
新年 おめでとうございます!
台風通過後の対応について(9月2日)
本日9月1日(火)の業務について その2
本日9月1日(火)の業務について その1
9月1日の対応について
8月31日・9月1日の対応について
2学期開始にあたり(8月10日)
2学期開始にあたり(8月9日) 取扱注意(口外禁止)
2学期開始にあたり(8月7日)
緊急事態宣言発令に伴う 宜野湾市幼稚園・小中学校の対応について(8月4日)
7月26日 海浜公園と宜野湾港マリーナ付近で起きた水難事故等
7月25日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第 50 報)
7月24日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第 49 報)
7月23日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第 48 報)
義務教育課YouTube動画一覧
在宅勤務:幼児教育(23分動画)(5月13日)
在宅勤務:発達の段階に応じた道徳科の指導(26分動画)(5月13日)
在宅勤務:キャリア教育の実践(27分動画)(5月13日)
在宅勤務:新学習指導要領に対応した学習評価(18分動画)(5月13日)
臨時休校措置解除による学校始動に向けて その2(5月11日)
郵便はがきによる子どもとのかかわりづくりについて(5月7日)
新一年生(令和4年度入学児童)保護者向け
最新情報
学校行事カレンダー
プライバシーポリシー
サイトマップ
コンテンツ
トップページ
新型コロナウイルス 臨時休校関連
学校紹介、概要、校歌、 校長あいさつ
日課表 行事予定
各種配布文書(お知らせ等)
学年のページ
特別の教科 道徳(道徳科)
外国語活動
学校いじめ防止基本方針
あんぜんマップ
おおじゃな ようちえん
OJNメンバーズ
新一年生(令和4年度入学児童)保護者向け
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>